第46回静岡県金魚品評大会結果報告
2016.09.18
静岡県金魚品評大会。
今年もひとつ終わりました。
今帰りの浜名湖SA

ほっ、と一息つきたくなります

でも、次は来月の金魚日本一大会。
まだまだ、気はぬけません…
こんばんは!
『SAKURAさらさ』店長の
ふるかわです。
ども

早速、結果報告をば。
まずは、五花竜から。
…
すみません。力及ばずで
選外…
出直します。
お次は、蝶尾ママ。
な
なんと。
いっちゃいました(笑)
この子と3年間頑張りました。
執念の部門最優秀賞獲得





おつかれさまでした

はい。
お次はピンポン親魚
読みが外れました…
4匹連れて行って。
息子くんのロングテールが
部門最優秀賞獲得







親魚も制したぞ〜
嬉し〜














ですが、この子のみ…
動画もどうぞ。
1匹とは、なんだかくやしいですが…
まぁまぁ、しょうがないです

ちなみに、A内氏
準優勝





今日は、是非赤飯して下さい

なんだか、他もたくさん入賞
されたようです

凄いっ(汗)
お次は、ピンポン当歳。
はい。こっちはまた勝負で7匹
連れていきました。
V2です

なおかつ、最優秀賞の親魚と当歳の
中から6席ずつ選ばれて、前の洗面器に
行く名誉な賞があるんですが、
なんと、当歳でその中に選ばれました

という事で、
日本観賞魚振興事業協同組合賞
まで頂きました。


やはり、魅惑の赤効果でしょうか(笑)
動画もどうぞ
ホント、ピンポンで前に行く事はホント
少ないので記念にサービスショット(笑)
↑もうこの先ないかもしれません^_^;
それとあと、
準優勝

という事で、
蝶尾の部(親魚の部門)
最優秀賞(部門日本一)

パール浜錦の部(親魚の部門)
最優秀賞(部門日本一)

パール浜錦の部(当歳魚の部門)
最優秀賞(部門日本一)

日本観賞魚振興事業協同組合賞





準優勝

というありがたい結果でした

一生懸命愛情込めて、結果が残せて
と〜っても嬉しいです

現地で、お会いした方々もあわせ
ホントみなさまのご声援のおかげで
今回の結果が出せました。
ありがとうございましたm(_ _)m
まだまだ、
お次の、来月の日本一大会に
向けてまたまた頑張りますので
これからも応援よろしくお願いしますm(_ _)m
ピンポンパールで世界はひとつ

明日も愛情たっぷり頑張ります~

〒599-8238
大阪府堺市中区土師町2-30-27
『SAKURAさらさ』
080-4646-9995 (緊急の場合24時間OKです)
cloudnine.inc@i.softbank.jp
E-mail :
sakura-sarasa@aurora.ocn.ne.jp
楽天市場店
Facebook
『あなたの愛魚探します!』
楽天市場店にてリクエスト販売を
ご希望の方はコメント欄または
店舗のメールアドレスまで、
ご希望の柄やサイズなどをご連絡
頂けましたら、楽天市場店に
ご希望に近い子をアップさせて
頂きますのでお気軽にお問い合わせ
下さいませ。