こりゃないよ。。。
2015.06.29
今日の大阪は快晴。
気持ちいい天気でした。
今日は師匠がご来店。
って言ってもお店開いてませんが…
何もわからず、この業界?に
飛び込みましたが、品評会に
連れて行ってもらったり、
飼育の相談にのってもらったり、
いろいろ教えて頂きました。
ありがとうございますm(_ _)m
で、ラックの舟が空いてるから
こっちにわけたら?と180の舟を
見てひとこと。
『そりゃそうだ。。。』
なかなか、言われないと
気付かない性格を直さないと。
って事で、
わけよ!わけよ!
で、あまりに天気がいいので
店のドアを開けっ放しで
照明の配線をタイラップで
とめたり、エアーの配管の
取り回しを考えたりしてたん
ですが、
う~息苦しい…
煙?
なんか燃えてる?

ってか、蚊取り線香?
ダメだこりゃ。。。

っていうか、こんな燃え方するんや。。。
ゴホッゴホッ。。。

クレームですよ。これは(苦笑)
ってとこで、エアーの配管の
部材が足らなかったんで。
また、明日ですね

なかなか、金魚の写真が
少ないので今日は少しだけ。
うちは、ピンポンパール専門店に
する予定ですが、少しだけ
違う金魚ちゃんも販売する
予定でございます。

ぢゃあ、専門店じゃないやん?
と言われるのは重々わかってますが。
おきます。はい(笑)
もちろん、こんな魚仕入れて!
とかっていう注文分は別ですよ。
で、その一つが、
蝶尾

わかりやすく言うと、
出目金のしっぽが、ちょうちょ
みたいなやつですかね。
こんなのです

一応、この2匹の子供達が
お店に並ぶ予定です。
発色、尾、トータルで見ても
品評会クラスじゃないです

と、自画自賛してます(笑)
結構、チビちゃん達尾の開きも
すごーくいい子が多いので、
期待大ですよ

もうちょっと、大きくなれば
画像載っけますね。
期待してて下さい(笑)
明日は、エアーの配管からスタート!
明日も愛情たっぷりがんばりま~す!