ままちゃり
2015.08.10
堺方面は、最近突如として
豪雨にみまわれます















何故かはわかりませんが





今日の夜も
ちょうど帰る頃に豪雨でした







最悪。。。
普段なら全然気にせずに、車で
お家に帰るんですが、今日は車
じゃありません…
何故なら、車が調子悪くなりそう
だったんで売却しちゃいました





って事で、車が来るまで僕の
マイカーは、後ろにかっこいい
立派な子供用のイスがついた
ままちゃり
なんです。
ってか、ビショビショになるやん…
とりあえず、豪雨がおさまったすきを
みて、ダッシュで帰りましたよ





早く車来ないかな。。。
と、どうでもいい話しはさておき、
今日は、久々のレイアウトのお話。
ドアをあけてですね、右の壁側に
水槽用の3段ラックを設置しょうと
思ってたんですが、納期と価格と
ふまえて、2段にしょうかと…
まぁ、とりあえずオープンしないと
はじまらないんで。
ちなみに、こんな感じ。
とりあえず2段のラックを4列。
90cmの水槽が8本

ちなみに、3段なら12本。
4本少ないですね

昨日と一昨日に選別のお話を
しましたが、量より質をとろうかと。
ざっと、計算しても500匹ぐらいは
これでも収容できるかと





ホントは、その倍ぐらいは収容した
かったんですが、まぁバックヤードと
2階の繁殖スペースもあるので、
なんとかなるかと。
と、いう事でこれからの時期に
キビシイ選別で、500匹ぐらいまで
数を減らしてオープンさせるので
あなたにぴったりな
可愛い仔がたぶん
見つかると思います
おそらく。
※注意
もちろんピンポンパールですよ(笑)
お間違いなく

違うお店になりますんで

とにかく、早くオープンしなきゃね

出目も少しサイズあっぷ!