店内レイアウト最終?
2015.09.23
もうオープンまで、あと1週間しか
ないにもかかわらず、作業も忘れて
イスに座って水槽をじーっと
眺めてると、どんどん時間が過ぎてく
今日も金魚バカの
『SAKURAさらさ』です。
ども

皆さんシルバーウィークは
いかがお過ごしでしたか?
家族サービス?
ゆっくりおうちでリラックス?
旅行でリフレッシュ?
お仕事されてた方も?
みなさまおつかれさまでした。
m(_ _)m
悲しいかな、
明日からは、日常に戻りますよ~
僕はというと、品評会が終わって
抜け殻状態で家族サービスでした
(笑)
去年の弥富の日本一大会で
浜錦・パールの部の親魚の部で
一応ピンポンパールでは、日本一の
称号というか、初参加で賞を
頂いたんで、今年のプレッシャーが
かなりの重圧でのしかかってて…
どうせ、ぽっと出のまぐれでしょ?
みたいな…
まぁ、まぐれには違いないんですが
今年も入賞して帳尻を合わせないと。
みたいな。。。
今年は、お店のオープン年
という事もあり正直ホント
苦しかったです。
心底ホッとしました(^-^)
とりあえず、シルバーウィークは
僕も金魚も、ゆっくりさせて
もらいました

明日から、また開店準備です

っていうか、お店はちゃんと
休み中も行ってますよ~
今日は、明日からいろいろ出来る
ようにメインラックの電源まわりの
整理とおおまかな最終レイアウトを
してきました

とりあえず、900×900のアクリル用
の水槽台は、現状高さ61cmですが
暫くこれでいってみます

どうしても、高さが気になれば
45cmぐらいで作り直そうかなぁと。
子供が覗けるっていうのが
コンセプトなんで。
って、幾つの子供なんでしょ?(笑)
明日からは、少しずつでも
うちのピンポンパールの写真
のっけますね~

みんな、すくすく育ってます

明日も愛情たっぷり頑張りま~っす

ポチッと一押しお願いします!