やっぱりダミアン⁈
2015.10.15
おととい半分水換え終わりました!
と、余裕かましてたら、結局
昨日夜の8時までかかりました…
おはようございます。
『SAKURAさらさ』です!
ども

昨日もめまぐるしく
慌ただしい1日でした。
前々から引っ張っている
コンサル業の運送関係の認証更新

ながながと引っ張りましたが、
昨日無事終了した模様です。
ホッ(^-^)
その業務を終えて、お店に
帰る道中に、一ヶ月程前に
お店の近所に中国産キャリピンを
おわけしたお宅から電話があり
『お魚死にそうです…
見に来て下さい…』
…
なんですと~
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
お魚入れて、バクテリアいれて
数日経ってもなかなか白濁りが
とれなくて、しょうがないので
伺って強制水換えしたお宅です。。。
どの業界もそうですが、ご年配の
方はなかなか言う事がわかって
もらえません。
金魚が一ヶ月もたないといわれ
僕みずから立ち上げに行って、
水が出来るまで増やしちゃ~
や~よ。と言い残し、その後も
いろいろ電話で相談にのったり…
ん~。
水温が不安定なんで、
調子崩したかなと。
行ってみてビックリ

ってか、2匹増えてますゲド…
ホント、言う事を聞いてくれません。
しょうがないので、その2匹を
メダカの睡蓮鉢にうつしてもらい、
透明う◯ちも浮遊してたので、
消化不良もかな…
とりあえず、
0.5%塩水浴プラス加温で25度で
いくかっ
ってヒーターないの?
ホームセンターに買いに
走ってもらいました…
症状は、ひっくりかえりまくり病
ツンツンしても泳ぎ出さないので
ダメかもしれませんよ…
と、捨ぜりふでお店に帰りました。
2時間後、元気に回復しましたと…
電話がありあまりにもあまりにも
なんで見に行きました。
ん?…
普通に元気やん…
と、いう騒動で
午前中
はい。潰れました


とはいえ、なかなかいい人なんで
また見にいっちゃいますゲド(笑)
で、午後からは水換え
水換え
と、


いそいそと用意をしていると、
『今日お休みですか~
』

と、お客様…
『水換えしてますが、いいですよ~』
といったのが間違いかどうか
わかりませんが…
『信州オランダいますか?』
『…』
『う、う、うち、ぴ、ぴ、ぴんぽんの
せんもんてんなんでごめんなさい』
『でも、信州ぢゃないゲド伊勢なら
いますよ花房やけど』
⇧って品種ちゃうやんっ(笑)
もちろんお客様は、
『…』
だよね^_^;
と、もはや会話になってません(笑)
と、その時やはり
ダミアンが降りて来ました…
見にくそうだったので、のぼりを
よけました。
パタッ
ん?
賞状倒れたよ…
縁起でもない…
もうすぐ日本一大会やのに…
と、お客様も帰り気持ち良く
水換えをしていると、
ガッシャ~ン
ぽちゃん…
あっ
賞状
舟の中やし…
この前の当歳日本一の賞状
ヨレヨレやん…
恐るべしダミアン…(T_T)
本日は営業日

みなさまお待ちしております~
今日も愛情たっぷり頑張るぞ~

〒599-8238
大阪府堺市中区土師町2-30-27
『SAKURAさらさ』
080-4646-9995
E-mail :
sakura-sarasa@aurora.ocn.ne.jp
ポチッと、一押しお願いします!
にほんブログ村

にほんブログ村