カメラオタクですけどなにか?
2015.11.25
気分は凄腕カメラマンです
(笑)

こんばんは!
『SAKURAさらさ』店長の
ふるかわです(笑)
なんか、やっぱ恥ずかしいなぁ…
どもども

まぁ、いつもの事なんですケド
一眼で写真撮るのが
楽しくて楽しくて^_^;
いろんなとこへ持って撮りに
行きたいんですけど、
カメラバッグ買うの忘れちゃって
急いで注文したんですが、
まだ来てなくて…
結局、外でなかなか
撮影出来ないという…
ホント、いつになったら
こういう段取りがよくなるん
でしょうね~(笑)
まっ、一生無理でしょうケド^_^;
仕方ないんで、まだうちの
蝶尾達は撮ってないのでトライ
しょうかと。。。
なんか、構図っていうんでしょうか
難しいですね~…
かっこだけは、プロのカメラマン
ちっくなんですが^_^;
今のところは、光量と構図が
足りてない感じです。
まぁ、慣れもあるんでしょうか。
いやはや…
で、とりあえず
撮ってみました。
なんだか、わざとらしい
写真になってしまいました(笑)
まぁ、まぁ、まぁ、まぁ、
僕、アマチュアですから^_^;
っていうか、人生初一眼
買ったばっかりですから^_^;
こんなもんでしょ

で話は変わりますが、
東南アジア親の稚魚から
今回ちょ~ちんを残すんですが、
あっ、鮒尾のピンポンですね

今日舟をわけわけしました。
約50~60匹ぐらいでしょうか…
予定よりは、少し
っていうか

倍になりましたがこの仔達を
残していこうかと。
折角なんでまんまるちゃんを
残そうかと。
今のところ、国産親・東南アジア親
からの稚魚ですが、両方とも
概ね順調

すこ~しだけ成長が遅い気が
しますが、出足が遅れたので
こんなもんかな。
現在、孵化後55日ぐらいで
二腹分を6舟、ヒーター加温で
25度設定にて飼育中です

国産親の稚魚達

東南アジア親の稚魚達

頑張っておっきくなれよ~

で、キャラクターのお名前
あと5日になりました

言い忘れないですか~
可愛いお名前を是非
是非


今までコメントした事ない方も
大歓迎で~す

恥ずかしがらずにコメント下さいね~
ではでは

明日も愛情たっぷり頑張ります!
〒599-8238
大阪府堺市中区土師町2-30-27
『SAKURAさらさ』
080-4646-9995
E-mail :
sakura-sarasa@aurora.ocn.ne.jp
ポチッと、一押しお願いします!