続・蝶尾ないちにち
2016.02.04
今日も会社出たり入ったり…
バタバタしてました

こんばんは!
『SAKURAさらさ』店長の
古川です。
あっど~も~

なんだかんだいつも
バタバタしてます(笑)
その合間で楽天市場店の
ページをお願いしている業者さんと
電話で打合せ

いつも、熱く語るので
嫌がられてるんではないかと…(笑)
いつも、すみませんm(_ _)m
いいページ期待してますので
よろしくお願いします

今回、ページのところに追加する
事なんですが、先日コメントでも
頂きましたが、
ん?金魚を通販で買っちゃうの

え~大丈夫

ってトコを、ひもといて
通販でもこうやってまごころ込めて
発送させて頂くので大丈夫です

みたいな感じのページを追加
しました

少しでも多くの方々にうちの子達の
魅力を知ってもらいたいんで、
ページづくりにも力が入ります

頑張りますねっ

もうしばしお待ちを~
昨日、久しぶりに蝶尾が登場
しましたが続編です(笑)
前にも載せましたが凄~く
仲がいいです

いきましたが、弥富は寒くて
帰るとお腹が真っ赤っかでしたが、
塩を入れるかどうか迷ったんですが、
仲がいいのでもしかしたら2匹また
一緒に過ごせば、もしや
赤いの引くかなと。
愛ですね

翌日ひいてました

お魚の病気や症状って、この例え
みたいにお魚の気持ちになって
考える事も大事なんじゃないかと
この子達に教わりました

治療は、環境や金魚の気持ちで
治し方が様々なような
気がします…
って、金魚の気持ちわかるんですか

なんて、コメントはなしよ(笑)
金魚の立場になって考えるんです。
もちろん水の中ぢゃありません^_^;
間お話を挟みましたが続きです

成長と共になくなりましたが、
色は鮮やか
綺麗ですよ


覚えてるかな…
僕の写真と大違い^_^;
A内カメラマン撮影←ココ重要(笑)
ホント、ピンポンパール専門店
ですが、うちの看板魚です

とっ、
大事なのを忘れてました。
いつも、みなさまに支えて
いただいてます

ありがとうございますm(_ _)m
子供達も結構残しました。
おじいちゃんになった気分です(笑)
今は大きくなってますよ

是非見に来て下さいね~

明日も愛情たっぷり頑張ります~
〒599-8238
大阪府堺市中区土師町2-30-27
『SAKURAさらさ』
080-4646-9995
cloudnine.inc@i.softbank.jp
E-mail :
sakura-sarasa@aurora.ocn.ne.jp
楽天市場店
『あなたの愛魚探します!』
楽天市場店にてリクエスト販売を
ご希望の方はコメント欄または
店舗のメールアドレスまで、
ご希望の柄やサイズなどをご連絡
頂けましたら、楽天市場店に
ご希望に近い子をアップさせて
頂きますのでお気軽にお問い合わせ
下さいませ。
ポチッと一押しお願いします!