いいで愛の年
2016.03.16
穂竜の発送始まりました。
何事も初めての事は、いつも


ご協力下さい!


ドキドキ
です。

でも、このドキドキ感が
たまりません^_^;
こんばんは!

『SAKURAさらさ』店長の
ふるふるです

ども

ちゃんとお届け出来るかな…
ホント心配です。
観賞魚
の販売自体今まで経験が

なく、昨年10月のオープン当初より
心優しいお客さまに支えて頂きながら
ホント一歩一歩踏みしめながら歩いて
来れたと思います。
ありがとうございます
m(_ _)m
その感謝の気持ちと飼育のスペースの
問題で今回の里子企画が始まりました。
おかげさまで、少し早いですが
本日で一旦締め切る事が出来ました。
みなさまありがとうございました!

無事お届け出来るように、出来るだけ
心を込めて梱包してまいりますので
もし、万が一お手元に届いた時点での
死着等があれば、お手数おかけしますが
ブログ最後の連絡先まで一度
ご連絡下さいませ。
昨日、とある方のブログを拝見してまして
ふとある言葉に目が止まりました。
何故金魚に名前をつけるのか?
1匹1匹名前をつけ、半ば擬人化するような気持で日々語りかけています。
なので亡くなればとても悲しいです
すみません。
引用させて頂きましたm(_ _)m
凄く感銘を受けて感動しました

ある2匹のピンポン
と出会い、

その出会いがその方の人生に
変化をもたらしたそうです。
残念ながら去年⭐︎になってしまった
そうですが…
実は、僕もそうでした。
僕は一匹のピンポンパールに
違う世界に連れて来てもらいました。
おわかりの方がいるかもしれませんが、
うちのマスコットキャラクターの
ぴぃぽよのモデルになった子です。
僕の力不足から一昨年の秋、
品評会後に⭐︎にしてしまいました。
でも、この子からたくさんの大切な事を
教わりました。
今は、ホント感謝してます。
この子に出会い僕も人生が変わり始めました。
他人から言わせると、
たかが金魚でしょ?
そうかもしれません。
でもね、僕の心を間違いなく動かしました。
感動、悲しみ、勇気、愛情…
この子がいてくれたからこそ、
今も、小さな命ひとつひとつ
大切に思えるのかもしれません。
そんな大切な出会いみなさまも
してみませんか?
今年を是非いいで愛の年に…






次回イベント成功の為に
100いいね!目指して

ピンポンパールで世界はひとつ

明日も愛情たっぷり頑張ります~

〒599-8238
大阪府堺市中区土師町2-30-27
『SAKURAさらさ』
080-4646-9995
cloudnine.inc@i.softbank.jp
E-mail :
sakura-sarasa@aurora.ocn.ne.jp
楽天市場店
『あなたの愛魚探します!』
楽天市場店にてリクエスト販売を
ご希望の方はコメント欄または
店舗のメールアドレスまで、
ご希望の柄やサイズなどをご連絡
頂けましたら、楽天市場店に
ご希望に近い子をアップさせて
頂きますのでお気軽にお問い合わせ
下さいませ。
ポチッといいね!一押しお願いしますっ
