春は何の季節?
2016.04.01
もち
恋の季節
しょっ

って事で、
こんばんは~!
『SAKURAさらさ』店長の
ふるふるです。
どもども

よ~やく今日から4月
ですよ~

オープンしてから半年が経過しました。
早いもんですね…
若い時はなんでも後回し後回しに
してたんで、ダラダラ時間だけが
過ぎる事が多かったんですが、
最近は先が短いので^_^;思いついたら
すぐやるコトが割と多いかな。
死んじゃう時にやり残した事か
ないように(笑)
まず、その瞬間瞬間を大事にして
1日いちにちを悔いのないように、
そしてまた1年…
と、言いながらも、やっぱ実は
後悔だらけですケド(笑)
なかなかそんなにドラマみたいに
かっこよくは出来ないですよね^_^;
でも、常に自分らしくは意識しながら
生きてますよ~
って、時間がたつの早いですね

さてさて、お話は変わりますが
4月の大潮は
6日
7日
8日
で、7日が新月でおます。
そろそろ、産んでくれませんかね~
桜東MAX…
しょうがないので、あて馬つかいます(笑)
割といけいけのビュンビュン丸くん
2匹突入させましたっ

最終手段ですね(笑)
それはそうと、
店舗の産卵してねコーナーは、
80Lの舟で少し加温して準備してるん
ですが、営業していない日は
舟以外電気を消してるんですね。
そこで事件はおきました

先日仕入れた高頭パール達。
実は、少し大きめを加温して舟に。
小さめはそのまま水槽にいれたんですが、
今日の夕方見ると…
時すでに遅し…
夕方気づいたんで水換えしました。
あ~もったいない…
で、
いや~な予感がしたんでまわりの水槽を
見ると…
悪い予感的中ですね
急いで、オスメスわけわけしました。
ピンポンも親魚を厳選して交配させてる為
こちらもあえなく水換え…
そんなこんなの恋の季節になって
来ましたね。ポカポカ
4月になってやっぱり




の予感です。
↑ってか、もう春なのかもしれません(笑)
トホホ話はさておき。
先日、高頭パールを仕入れる
要因になったうちの子のその後。
綺麗に治りました。
もう少し治療は続けますが
復帰しそうです。
で、もひとつ。
白点病だった、尾長ちゃんたち。
今度は、尾っぽバサバサ病です…
日動さんまたまたお世話になります(笑)
自家産では、ホント有難い事に
殆ど病気をしませんが、仕入れの子は
ほぼ100%の確率ですね。
ホントこういうのが、
金魚飼育を難しくしてるんでしょうね…
あっ、もしかして恋ぢゃなくて
春は病気の季節
ぢゃね

みなさまも、昼夜の温度差などなど
お気をつけあそばせ~
それと最後に、楽天市場店の
キャリコピンポンパールですが、
セールが終わったので来週より
3000円→3500円に変更になります。
あと、店舗用の親魚大放出も一部
今週中までの販売になりますので
気になってる方は今週中お早めに
ご購入下さいませ~
ピンポンパールで世界はひとつ

4月も愛情たっぷり頑張るよんっ

〒599-8238
大阪府堺市中区土師町2-30-27
『SAKURAさらさ』
080-4646-9995
cloudnine.inc@i.softbank.jp
E-mail :
sakura-sarasa@aurora.ocn.ne.jp
楽天市場店
『あなたの愛魚探します!』
楽天市場店にてリクエスト販売を
ご希望の方はコメント欄または
店舗のメールアドレスまで、
ご希望の柄やサイズなどをご連絡
頂けましたら、楽天市場店に
ご希望に近い子をアップさせて
頂きますのでお気軽にお問い合わせ
下さいませ。