あともう一息っ
2016.04.10
くう~…
着実に一歩踏みしめましたよ
おはようございます!
『SAKURAさらさ』店長の
ふるふるです。
ども

昨日も一日いいお天気でした

みなさん週末はゆっくりできそうですか~

うちはどうなのかな…
平日なかなか、
やりたい事がはかどらないので
夜中や早朝なんかに
ちょこちょこやってますが、
まるで蟻の一歩ですね…
目標や計画には程遠いです…
一度タイムスケジュールでも組んで
やってみましょ~かね~
いつもそうなんですが、
結構目標は立てる方なんですが、
計画が甘いのか行動が遅いのか
いつも計画がずれます。
で、ギリギリになって猛ダッシュして
つじつまをあわせます

たまには、計画通り
ビシッと決めたいもんですね^_^;
ところでところで、
今年の春の繁殖リストですが、
只今、第3コーナー辺りでしょうか…
ピンポンパール OK
キャリコピンポン OK
出目ピンポンパール OK(再春産卵要)
ちょうちんパール OK
浜錦 OK
高頭パール 

穂竜 OK
変わり竜 OK
パール鱗以外では、
桜東錦 未
その中の
マークの高頭パール

無事昨日クリアしました

とうとうです(苦笑)
おめでと~!
↑ダレモイッテナイデスケド…
いえいえ…
ありがとうございます^_^;
親魚はこちら~
やっとお別れ出来そうです(爆)
で、昨日ぐらいから
先日のキャリコピンポンの
ロングテールとショートテール
ですが、孵化が始まりました

だいたい、うちのパターンは
まぁ、水温の問題もありますが
4日目から始まり5日で孵化終了ですね。
こちらが、ロングテール

お次が、ショートテール

産むのは容易いんですが、
育てる方が100倍大変です(笑)
病気しないで下さいねっ

おとといから、稚魚スペースを
拡大する構想スタートして正解ですね。
昨日、案がかたまりました。
60L舟×6
80L舟×12
180L舟×6
400L舟×2
とりあえず、今年はこれでいきます~
また、単菅ラック組まないとっ

いったい、稚魚飼育スペースで
何匹飼育出来るんでしょうか…(汗)
出来れば今月中には完成させたい
ですね~

頑張らないとっ

話はかわりますが、
昨日VIPルームの子達を下ろしたので
水槽にこんなのを貼りました

ピンポンパールで世界はひとつ

明日も愛情たっぷり頑張ります~

〒599-8238
大阪府堺市中区土師町2-30-27
『SAKURAさらさ』
080-4646-9995
cloudnine.inc@i.softbank.jp
E-mail :
sakura-sarasa@aurora.ocn.ne.jp
楽天市場店
『あなたの愛魚探します!』
楽天市場店にてリクエスト販売を
ご希望の方はコメント欄または
店舗のメールアドレスまで、
ご希望の柄やサイズなどをご連絡
頂けましたら、楽天市場店に
ご希望に近い子をアップさせて
頂きますのでお気軽にお問い合わせ
下さいませ。
ポチッと一押しお願いします!