一週間お疲れさまでした(^-^)
2016.04.16
今日も、熊本では
大きな余震が続いているようで、
一日でも早く復旧や復興が
出来ますようお見舞い申し上げます。
こんばんは~!
『SAKURAさらさ』店長の
ふるふるです。
ども

14日から震度5以上が14回も…
ホント怖いですね。
何も出来なく申し訳ありませんが
被災地の方々心を強く持って
下さいねっ。
がんばれ~熊本

って事で、
ホント、一週間早いです

時間がとにかく足りない…
5月1日ライブなのに…
練習時間がない(笑)
↑ってそっちっすか^_^;
まぁまぁ。
ぼ~っとしてると時間に
取り残されます(笑)
やり続ける為には走り続ける事
ホント大事な気がします。
さて、今日の大阪は
凄くいい天気で、朝からバタバタ
途中まで、Tシャツ一枚で作業
営業


してました

昨日の残りの水換えとお魚の移動。
結局、お店のオープンに
間に合いませんでしたが。トホホ…
そんな、バタバタな中でも
ホントこの子達は待ってくれません…
って事で、穂竜の2腹目

今回どうしょかな…
一応、25度でヒーターセット
して帰りました。
1腹目は、みなさまのところへ
結局、北は北海道から南は沖縄まで すごっ(笑)
里子に行きました。
うちには全く残してないので
週明けまで考えます。
それはそうと、
みなさまにご愛顧を頂いておりました
さくらすいぞくえん

今回のお魚の移動で空になったので
お昼過ぎまで閉園しておりました
m(_ _)m ご迷惑をお掛け致しました
で、
夕方からニューバージョン

さくらすいぞくえん
開園しました
これからもよろしくお願いします

って事でどうぞっ

はい

親魚コーナーに変身です

国産親とマレーシア親の冬眠越冬組を
入れました。
最近、子供をとってるマレーシアの
親魚達7匹を混泳させるか、
迷い中

産卵といえど、混ぜるな危険
焦りは禁物

まぁ、でもうちに来て2ヶ月は
経ってるので大丈夫とは思いますが、
みんな絶対⭐︎に出来ない子達なので。
これも来週までの宿題ですね。
あっ、よく⭐︎にする人

お迎えしてすぐ本水槽に合流させて
ませんか~

⭐︎にする確率が激増しますよ~
うちでは、大事な子達は最低2ヶ月は
あわせません。別水槽飼育です。
もち、うちの子同士は別ですよっ

お気をつけ下さいにょろ

あっ、そうそう。
日本一組も親魚水槽に移動したので
写真撮りました。
まだ日毎大きくなってる気がします。
来週も頑張りますよ~
みなさまも良い週末をっ

もう、無事千葉ついたかな…
ピンポンパールで世界はひとつ

明日も愛情たっぷり頑張ります~

〒599-8238
大阪府堺市中区土師町2-30-27
『SAKURAさらさ』
080-4646-9995
cloudnine.inc@i.softbank.jp
E-mail :
sakura-sarasa@aurora.ocn.ne.jp
楽天市場店
『あなたの愛魚探します!』
楽天市場店にてリクエスト販売を
ご希望の方はコメント欄または
店舗のメールアドレスまで、
ご希望の柄やサイズなどをご連絡
頂けましたら、楽天市場店に
ご希望に近い子をアップさせて
頂きますのでお気軽にお問い合わせ
下さいませ。
ポチッと一押しお願いしま~す!