あっっっちゃ〜〜〜
2016.05.06
※注意
決してたむけんではありません
こんばんは~!
『SAKURAさらさ』店長の
ふるふるです~
ども

みなさま、
GWはいかがお過ごしでしたか

リフレッシュできましたか

でも、今日は連休明けの初日の雨
←大阪だけかな…

なんだかテンションまで下がります(苦笑)
って、初日から下げてらんないので
もちろんアゲアゲでいきますよ~

今日も、明日が営業日なんで
水換え三昧

手がふやふやのカサカサです…
先日もお話ししましたが、
うち水換えバスポンプなんで
もうちょっと効率いいのに
なんないかな…
少しだけいつもと変えようと、
RIOを頂いたので試しました。
まぁ、バスポンプが意外と使い易いので
併用なら使えそうかな…
エーハイムのおっきいのと比べると
取り回しも楽だし。
明日、営業しながらRIO用にホースつけて
スタンばってみます。
で、
一通りお仕事を終えて
お店に鍵かけて帰ろうと思ったんですが、
請求書を一通持ってくるのを忘れて
しょうがなしに、また鍵開けて
2階の事務所まで取りに行って、
請求書をちゃ~んと手に持って
真っ暗な1階店舗に降りて来たんですが、
なんだか、めっちゃめちゃ
雨

の降る音が聞こえて、



あれっ

さっきそんなにふってたかにゃ~

なんて、馬鹿みたいに
呑気に雨

の降る音を



聞いてたんですが、
なんだか、様子が…少し…すこ~し
…

おかしかったので、渋々水槽の
電気をつけました。
(ちなみにスイッチONで殆どの水槽がつきます)
れれ
…

なんで、床に水槽の反射がうつってんの



って、ん
水漏れしてる~












ってか、水槽から水溢れてるやん









うお~
うお~
うお~




















また、やっちまったぜぃ…
ってか、忘れ物して良かった…(苦笑)
忘れ物をしたお陰で湖になるのを
防いだ、ドヤ顔の天下の忘れ物大魔王であった…
↑ってか、ちゃんと水道止めてからかえれよっ(爆)
今日のおててがカサカサなのは
床を雑巾でふきふきしたからかも
しれません…トホホ…

と、
いつものごとく、
どーでもいいお話から
スタートしましたが少し気分を変えて。
そろそろ日本一組の稚魚ですが、
少し膨らんできました。
孵化後、何日かな…
忘れました…(笑)
今月の産卵をみて選別数考えます。
あと、蝶尾も2舟順調

尾が見えるまでもう少しですねっ

出来ればここから品評会の子も
とりたいな…
可愛い子に育ちますように





って事で、
明日と明後日は営業日

床もピカピカに磨いた?拭いた?(笑)ので
たくさん遊びに来てね~

お待ちしてま~す

ピンポンパールで世界はひとつ

明日も愛情たっぷり頑張ります~

〒599-8238
大阪府堺市中区土師町2-30-27
『SAKURAさらさ』
080-4646-9995
cloudnine.inc@i.softbank.jp
E-mail :
sakura-sarasa@aurora.ocn.ne.jp
楽天市場店
『あなたの愛魚探します!』
楽天市場店にてリクエスト販売を
ご希望の方はコメント欄または
店舗のメールアドレスまで、
ご希望の柄やサイズなどをご連絡
頂けましたら、楽天市場店に
ご希望に近い子をアップさせて
頂きますのでお気軽にお問い合わせ
下さいませ。
ポチッと一押しお願いします!