もうひとつの仕込みとは?
2016.05.12
今日は天気良かったっすね~
やっぱ、こうでなくっちゃ
こんばんは~!
『SAKURAさらさ』店長の
ふるふるです。
ども

冒頭から訳わかんない話ですけど、
あの~実は僕。
あっ、内緒っすよ~

そんな時代だったんでしょうか…
高校卒業するあたりまで硬派でした…はずかしっ
なかなか、今の時代使わないですよね~
硬派って…(苦笑)
今だと、肉食系とか草食系とかに
なるんですかね…
とにかく、喋らない、笑わないみたいな(笑)
逆に笑っちゃいますよね~(爆)
それがね、卒業して楽器屋さんで
働き出したんですケド、しゃべんないと
売れないんですよね…楽器…
これは、まずいっ





と、気付いた若かりし日の僕は
ある日を境にベラベラとしゃべり
出した訳ですよ

あらっ、不思議

人生ってこんなに楽しかったのね キラーン

人が変わりました(笑)
今なんか、口から産まれたんぢゃない

っていうぐらいベラベラしゃべります。
会話かぶせるかぶせるっ… ←ってか、空気よめよ~
なんで、こんな事を今さら
書くかというと、
うちは、ピンポンパールの専門店

すこ~しだけ他の品種もいますが、
8割9割ピンポンパールな訳ですよ…
最近よく思うんですよね~
今日は何書こかな…
ん~…
くそっ… 思いつかない…
でも、気づけばクソなが~いブログを書いて…
汚い言葉ですみませんm(_ _)m
まぁ、それもたまにさぼりますが、
ほぼまいにち。
まぁ、ブログの題名が
『まいにちピンポンパール!』なんで
まいにちぢゃなきゃダメなんでしょ~ケド。
よくもまぁ、ピンポンだけで
こんなに書く事があるなと(笑)
ってか、ピンポンネタより他のネタの
方が大半を占めてますがなにか

まぁ、ある意味才能ですね(笑)
自分で感心します

とりあえず、ぢゃあ
一週間金魚話無しでいきますか~

って、ウソですよ

ってな訳で、
いつものようになんの話だか
わかりませんが、
いきなりの
蝶尾2腹目 ←いきなりピンポンネタではありません…
どちらかと言うと、この時期
ピンポンがありがたいんですけど~

まぁ、生き物だからしょうがないよね。
ってとこで、やっと本題

昨日、2016年度産の初物を
仕込んでます~
と、いいましたが
実は、もう一つ仕込んでる子達が
いるんですね。
わりと、東南アジア系のピンポンが
好まれる中、実は10月産まれの
国産親の子達を最近飼い込んでました。
はっきり言ってこっちの方が僕は
好みかな…
めっちゃつよそ~です(笑)
ピンポンをどこから見ても
丸くするには、ある程度の体高が
必要な訳ですよ。
ん~…ショートテール琉金と
間違いそうになります(笑)
この子達は、ゴツくなりますよ~

期待大です

おまけ
ピンポンパールで世界はひとつ

明日も愛情たっぷり頑張ります~

〒599-8238
大阪府堺市中区土師町2-30-27
『SAKURAさらさ』
080-4646-9995
cloudnine.inc@i.softbank.jp
E-mail :
sakura-sarasa@aurora.ocn.ne.jp
楽天市場店
『あなたの愛魚探します!』
楽天市場店にてリクエスト販売を
ご希望の方はコメント欄または
店舗のメールアドレスまで、
ご希望の柄やサイズなどをご連絡
頂けましたら、楽天市場店に
ご希望に近い子をアップさせて
頂きますのでお気軽にお問い合わせ
下さいませ。
ポチッと一押しお願いします!