まだまだこれから‼️
2016.02.24
びっじんになる秘密
ちっかくにありました

きれ~いにあいにゆこう

フェイシャルサロン月2回

メナード

こんばんは!
『SAKURAさらさ』店長の
ふるかわです。
ども

ん~
深キョン可愛い

うちの息子が赤ちゃんの頃
どれだけ泣いてても、
このCMが流れると、
ピタッと泣き止んでました(笑)
さすが僕の息子。
僕のDNAです
(笑)

いつも、なんの話かわかんなくて
すみませんにょろ
←最近にょろお気に入り(笑)

という話はさておき。
先日、人口受精をした
穂竜とキャリピンの受精率ですが
思ったより受精してました。
予想とはうらはらで、キャリピンより
穂竜の方が受精率高いみたい…
で、下の写真を昨日撮ったんですが
今日ほぼ孵化しました。
ちなみに、昨日の穂竜。

今日の穂竜

こっちが昨日のキャリピン2腹目

今日のキャリピン2腹目

段々スペースがなくなってきました…
やっぱ、
早めに秋っ子店頭に出して正解ですね

さてさて、
次の準備はピンポン以外の品種の
産卵予定の親魚を2階の飼育スペースに
移動していかないとねっ

まだまたこれから

夏前までびっちり仔引きしまっせ~

で、
仔引きしてて思うんです。
ホント、
DNAって大事だなぁって。
だから、今年は親魚もかなり厳選してます

可愛い子がたくさん育ちますよ~に

お次は、稚魚ネタ

キャリピン1腹目(孵化から9日目)
ようやく1回目の選別


とりあえず、今回はこれだけ残しました。
ここで、アドバイス

選別中は、必ずエアレーションする事!
そんな事もちろんわかってる?
失礼…僕は昔これでかなり⭐︎にしました…
ちっちゃな網もあると便利よんっ
終了後、はじめての水換えです

たくさん食べてねっ


はい。
お次は、東南アジア親の稚魚(孵化から26日目)


次の子達の事もあり、
早くサイズアップさせたいので、
明日あたり2舟を3舟に分けて
1匹あたりの水量を増やす予定。
変わり東は、写真忘れました(笑)
今日で孵化から約52日目ぐらい。
冷凍赤虫の回数を増やしてます。
早くお~きくな~れ~

ピンポンパールで世界はひとつ

明日も愛情たっぷり頑張ります~

〒599-8238
大阪府堺市中区土師町2-30-27
『SAKURAさらさ』
080-4646-9995
cloudnine.inc@i.softbank.jp
E-mail :
sakura-sarasa@aurora.ocn.ne.jp
楽天市場店
『あなたの愛魚探します!』
楽天市場店にてリクエスト販売を
ご希望の方はコメント欄または
店舗のメールアドレスまで、
ご希望の柄やサイズなどをご連絡
頂けましたら、楽天市場店に
ご希望に近い子をアップさせて
頂きますのでお気軽にお問い合わせ
下さいませ。
ポチッと一押しお願いします!
